【天地の如く】ストーリー&任務
今回は、「天地の如く」のストーリーとストーリー中の任務について紹介します。
ストーリー以外にも任務はありますが、ストーリー中の任務を完了すると、さらに報酬をもらうことができるので、進めておくことをおすすめします。
序章
—— 盗賊一掃 ——
″董卓が城に攻め入り、貂蝉を連れ去りました。復讐を決意し目的を遂げるため、まずは盗賊を一掃し、民を平定しましょう。″
—— 目標任務 ——
・王城がレベル2にアップ
・新兵種の解放:騎兵兵舎を建造する
・周辺一掃:レベル1の敵兵を1回撃退する
第二章
—— 貂蝉の文 ——
″貂蝉から手紙が届き、あなたと王允と馬超は手紙の内容に従い、計画を定め、軍事発展をさらに一歩早めることにしました。″
—— 目標任務 ——
・王城がレベル3にアップ
・新兵種の解放:弓兵兵舎を建造する
・軍隊の拡大編成:20人の任意のタイプの弓兵を訓練する
・弩兵実践:レベル2の野外敵兵を1回撃滅する
第三章
—— 国家再建 ——
″城内の物資が不足しています。城の郊外を開拓し、軍拡をしっかりと準備するため、同時に太史院を発展させることを決めます。″
—— 目標任務 ——
・王城がレベル4にアップ
・研究開発:1回技術研究を開始する
・基礎建設:合計3個の農地と伐採場を建設する
・木材の基本生産量が200/時間に達する
・郊外の第4区画を建築用地として解除する
第四章
—— 合従連衡 ——
″敵の敵は友、他の人と連合して董卓に抵抗しましょう。″
—— 目標任務 ——
・王城をレベル5までアップさせる
・実力増強:君主の任意のスキル項目を点灯させる
・医館をレベル2にアップする
・1個の戦車工房を建造
・実力を見せる:レベル3の敵兵を倒す
第五章
—— 共同戦線 ——
″貂蝉の計略が成功し、呂布がひとまずは逃げて行きました。チャンスを掴み、華雄が守護する拠点に突撃しましょう。″
—— 目標任務 ——
・王城がレベル6にアップ
・合従連衡:連盟に加入する
・盾兵解除:歩兵兵舎をレベル4にアップさせる
・前列兵種の拡大編成:盾兵数が20人に達する
・貂蝉の救助:レベル6の勢力拠点を攻撃
第六章
—— 糧秣の難 ——
″董卓一味が、あなたが連盟に加入したのを知り、夜間に盟友が派遣した使節に奇襲をかけました。精鋭部隊を訓練し、出陣させ権威を確立する。″
—— 目標任務 ——
・武将の才能を育成:任意の武将のレベルが10に達する
・連盟に資源援助を1回行った
・連盟に寄付を5回行った
・連盟の宝箱を1回発掘した
・反撃:レベル5の敵兵を撃破
第七章
—— 戦の準備 ——
″呂布は残念がっているはずだ。董卓の攻撃に便乗したが、次回は貂蝉を奪い取る。城外の施設を補強し、呂布の進攻に抵抗する準備をしてください。″
—— 目標任務 ——
・研究開発:2回技術を研究する
・出陣の上限をアップ:練兵場をレベル6にアップする
・盾兵解除:歩兵兵舎をレベル10にアップさせる
・軍隊の拡大編成:部隊規模が3000名の兵士に達する
・呂布からの襲撃を防衛
終章
—— 天下帰心 ——
″より高い地位に挑戦する準備をしてください。しかし、天下を得たければ、まず民心を得る。先に先帝試練を経て、帝王の血統であることが証明されるのです。″
—— 目標任務 ——
・医館をレベル10にアップする
・帝陵を1回探索
・連盟結成、8000の個人的なポイントを獲得
・技術研究:中レベル進軍隊列
・先帝試練に3回耐えた
日本語がおかしいところが若干見受けられますが…
ストーリー報酬では、将軍がアンロックされることもあるので、ぜひ進めてみてください。